『ボク、コスイベにただ、なんとなく参加しただけだったんだけど、
・・・来てよかった』
開幕OPから。最後一瞬♡マークになるの好き。
前回のあらすじ。
「おっぱいは装備できるのだった。」
なるほどわからん。
おっぱいネオシスター、調べたらAmazonにあったわw
雫たんコス、なぜか気合の入った汗描写。
五条くんが巨乳にー!
揉まれて照れてる五条くん、乙女すぎる。
女装、って言われて、目が泳いでるのは
何か嫌な経験でもあったんだろうか。
でも五条くんは純粋に興味があって聞いてるだけであって、
根っからの職人気質だなぁ。
涙袋の作り方や、メンカラに合わせて化粧の色を統一するとか
いろいろ考えてるんだなぁ。
ヒゲの剃り跡隠しかー。
笑うと男の人だ。
五条くんが4人に増えた!?
化粧の知識はひな人形の仕事にも活かせるのかもしれない。
そのつけ毛。取れるんだw
ちよちゃんとかアッカリーンとかもこれか。
昴、塩対応キャラなんだ。
テーピング直してるところに、同作合わせの子が写真一緒にと誘いが。
でもボク男で女装です、と返すあまねくんに対して、
「お゛っ」(低温)
なんかおっさんみたいな声聞こえたぞw
からの「押せる!」「ありがとうございます!」
でクソワロタわw
良かったね、好意的な反応で。
作務衣キャラのコスプレwww
ばらかもんか、武内崇かな。
ここで海夢ちゃんのサブタイ回収。
私も撮影に参加してもいいですかー!と入っていくけど、
別作品の自分は入らないで、
取るほうに回るあたり弁えてるオタクの鏡。
「あまねさんの昴がいいからですよー」
ってすぐに返せるのが海夢ちゃんのいいところ。
初めてメイクしたのは小鬼のときかな・・・。
ゴブリンか。(ゴブスレさんは辺境へ帰って
姉の思い付きで女装が癖になってしまったあまねくん。
「優しいよ」の声色からお姉ちゃん好きなのが伝わってくる。
お母さんも応援してくれるとか良い家族。
父親「俺も混ぜろ!」とかあったりして。
学校で男らしくないことを陰口言われているんだけど、
「細すぎ、飯食ってんの?」のひとだけソロカットあって
BL臭を感じたのは気のせいじゃないよね・・・?
大学で出来た彼女を部屋に招いたところで女装服が見つかってしまう。
「男がこんなひらひらした服持ってるわけないでしょ!」
で胃がちょっと痛くなったわ。
素のあまねくんの声がシンジくんっぽい。
そのまま彼女捨てちゃったんだ! → つよい
なんで価値観違うからって簡単に捨てるとか言えるの、って
海夢ちゃんが泣きながら言うシーンでこちらも涙腺緩んできた。
ええ子や。
五条くんに女装のこと聞かれて、咄嗟に気持ちわるいって言わr
→ 言いません!
ここ被せ気味に言うの最高にかっこいい。
で、冒頭で紹介したセリフだったんだけど、
あまねくんコスイベ初参加だったんか!
しかもこの後の素のあまねくんがめっちゃかわええ。
その後、海夢ちゃんの読モ撮影の見学に参加する五条くん。
あれ、彼氏扱いされてるのに気づいてない?
夏場に冬服撮影は地獄すぎる。
一眼レフカメラ欲しいから稼がないと!
物欲!
彼氏と思われてることにやっと気づいた五条くん。
否定するけど、彼氏ってかもう旦那ですよね。
「金銭を介した関係です」 言い方ァ!
誕生会するんですー、って誰の・・・?
あ、これは・・・。で今回のオチ。
雫たんの生誕祭でお面まで作ってるのは・・・何を見せられているんだ。
お面をペットボトルにさすのは打ち首にしか見えないw
こわいわ! でED。
今回も神回でいつもより長文になってしまいました。