『あのね、わたし、れなちゃんのこと・・・』
浮気バレから始まる12話。
あんなの見られたらこうなるよね・・・。
そこで真唯呼びはマズイ、と思ったら本人がフォロー。
3人で街の散策に出かける。
ともと親交を深める、って真唯さん、
「恋敵」とか「好敵手」って書いてともと読む感じゃないよね。
駄菓子屋、初めて見たとか、れな子嘘やろ・・・・。
逆に小さいころ、紗月からいろいろ教わったと真唯。
この頃から現在。どうしてこうなった。
お菓子チョイスで勝負。
究極対至高とか、紫陽花さん、美味しんぼ読んでるのか。
偶然選んだお菓子が一緒とか。平和すぎる。
ないしょ♡ おしえなーい♡ だめです♡ の3連かわいい。
鈴木のおじさんと出会って写真を撮ることに。
助けて、まいえもーん!
七五三で大泣きしたエピソード。
おじさん有能すぎる。
お祭り参加のため、浴衣準備。
ドーモ、ハナトリ=サン、アマオリデス。
琴様は未来のご主人様、とか、
まいさつ過激派だった!? この人!
3人でお祭り参加。浴衣姿がやっぱりかわいい。
この時間がずっと続けば・・・って何のフラグ。
迷子のれな子を差し置いて、真唯と紫陽花さんで会話が始まる。
おっと、真唯から宣戦布告。
「君も同じ気持ちなのかもしれない」
恋心を自覚させようとする真唯、やっぱスパダリ。
みんなとの関係を壊したくないという紫陽花さん。
違う、そうじゃない。
そこに無邪気な笑顔でれな子が帰ってくる。
恋心入っちゃった。
2週連続で風呂シーン。
湯気や謎の光がないのが素晴らしいわ。
死んでからも同じ墓に入ろうは重いよw
隙あらば告白する真唯。
髪結んでるときは、ってまだそのルールあったんだ。
翌朝、一足先に先に帰るという真唯。
さんざん場を荒らして帰るんかい、と思ったが、
よく考えたら忙しいのに一日ねじ込んだんだよな。
自然な流れでキス・・・って、登場がホラーだよ花取さん。
あれ? 紫陽花さんのこの服、2話前冒頭の・・・。
紗月さんメモは最後に粋な計らい。
で、冒頭のセリフだけど、電車空気読めー!!
それであの冒頭につながるのか。
特殊EDで締め。
お互いに天使と思ってたのが泣ける。
え、次回最終回!?