『モ゛ッ゛!? モニモニモニ・・・・モニ?』
なんだかんだ見続けて早5話。
導入、話変わり過ぎて一話飛ばしたかと思ったわ。
やっぱ呪文詠唱あるのもいいよね。
ネロ、モニカちゃんに頭重ねてるのかわいい。
ちょっとそこ代わってもらっていいですか。
ここっ! きゅぴーん(NT音
実力以上の戦果あげた彼はこれから苦労するんだろうなぁ。
塩キツめの鶏肉をご所望。ファミチキ買ってくるわ。
人間状態のネロがいても大丈夫なように慣れてきてる。確かに。
頭抱えてる先生。メガネ呼ばわりは草。
七賢人の一人、マクレガン登場。
モニカの先生なのね・・・あれ? マズくない?
選択授業まだ決まってないモニカ。
音楽の嗜み・・・ロックを少々。
一人だと思って歌ってたの聞かれてるの恥ずっ(経験あり。死にたい
モニカに魔術の授業は釈迦に説法では・・・でも言えないしなぁ。
ルイスさんのアドバイス。「前向きに検討します」。
※但し時と場合による。言ったタイミングと相手が悪かったねw
殿下、魔術の才能無いって本当? 間があったような。
グレンくん、さっきの地竜と戦ってた人ね。学園の生徒だったんだ。
ぶんぶんモニカかわいい。
知ってる人がいるわけ・・・いたー! それ、フラグー!?
\(^o^)/オワタ ・・・あれ、気づかれてない。
魔術の素養にがっつり数学かかわるの面白い設定よね。
おじいちゃん、実は気づいててわざとやってない?
「その理論作ったのは私です」は
「素人発言で恐縮ですが」の上位互換すぎて草。
沈黙の魔女「過言ですー、過言なんですぅー(泣」
魔力測定器。いつもの。グリフィンドール!
200オーバーのモニカ、マジか。これ触ったらマズイよね。
おや、キミ、どこかで・・・マズい!?バレた!
って思ったら、割るイベントやるのお前かい。
おかげで逃げられたモニモニかわいい。
あの状況で数値見て覚えてるの流石。
逃げた先でまた捕まる。
チェスか。まるで将棋だな。
色々考慮することがある要素を懸念するモニカ。
実際の戦闘経験者だしなぁ。
3次元チェス・・・なるほど軍儀か。
沈黙の魔女モードのモニカかっこいい。
キャスリングはダイの大冒険で覚えた。
使うのか・・・今、ここで・・・!
あっさり負けました。知らないルールとかゴネずに、
というか一瞬でその先も読み切ってるのね。
声が強すぎる先生・・・モニモニしてきた。
ここで紹介したセリフ・・・セリフかこれ? 鳴き声?
なにこの可愛い生き物。ここだけ無限ループできるわ。
次の日。チェス楽しかったんだね。
シリル、画伯だったー!?
モニカ上手すぎ、絵も描けるのか。
「私のはしっぽが欠けていたのか」 → 違うそうじゃない。
昨日のこと引きずってる。謝ろうとしてるの、こいつもいい奴だな。
紋章が違う異変。異変に気づいたら引き返さなきゃ。
その距離でナイフ出すのは早すぎるw
バレないように魔法使うの上手いな。
やはり無詠唱魔術便利すぎる。
暴れ馬がモニカのほうにー! 反応おっそw
あの状態の馬、落ち着かせるのすごいな。
助けてもらったお礼言えるようになったのえらい。
ケイシー・・・なんかユーフォニアムにいたようなビジュアル。
痛い思いさせてゴメンね。
馬「ええんやで」
サムおじさんの豚の歌ガチ勢のモニカ。
馬車からの夕日。ここでED流すの良いな。
なんちゃって、ぺろケイシーかわいい。
これだけ才能あるのに、まだ新しいことしたいって言えるのがすごいな。
モニカにとっての良い出会いがいっぱいあっていい作品。
チェスと乗馬に決定。
興味が広がっていく感じがすごくいいよね。