『女の子の一生懸命、見せてやるんだからッ!』
上松さんと金子さんのシンフォギアコンビが手掛ける1年ぶっ通しアニメ。
シンフォギアはリアタイで見てて全部めっちゃ好き。そのうちレビュー書きたい。
ずっと見てたけど後半戦始まってるので、折角なので振り返り視聴で追いつくゾイ!
主人公みなもちゃん。髪型どうなっとるん。
友人なっち。すぐ帰ろう、やれ帰ろう、すぐ帰ろう!
セリフ回しがすでにシンフォギアなんよ。
ライブ? ノイズが襲ってくるやつですね、分かります。
坂道めっちゃ急なのもシンフォギアだな! ワクワクしてきたぞ!
みなもちゃんの家、デカ過ぎィ! このレベルは早々無いぞ!?
弟おるんか。ショタボイス助かる。
お父さんのCV煉獄さん。無職か、在宅ワークか・・・?
お父さん強いからお姉ちゃんとゲームするー。正直でよろしい。
お父さんがちゃんとお父さんしてるの珍しい。シンフォギアだと・・・ねぇ?
みなもちゃん、部屋もデカいな。
インターネットの中に入るの、コレクターユイやん。(古い
女の子だけが行けるアリスピア。男子禁制。くそぅ。
ケモナーアバターのアリスピアン。
・・・実は元人間で、メイドインアビスのなれはてとかじゃないよね?
おしゃれや音楽、ダンスなんかも出来る。許可を出す市役所とかもあるのね。
サブタイ。このすばか、ナムコクロスカプコンのOPかね。
毎日がエブリデイだよ! 進次郎かな。
アリスピアの2~3時間が現実の30分。
アクセルワールドがそんな設定だった気が。
寿命めっちゃ縮まりそう。
第一話からライブ・・・めっちゃ嫌な予感がする。ノイズ出そう。
なっちも路上ライブやってて、今回のライブの人に憧れてるみたい。
自分で奥ゆかしいとか言ってる。なっち、さてはアホの子枠やな。
みなもは目立つのが苦手なようで。あ、ライブ始まった。
うぉぉ、一話で予算が溶ける! 曲調がシンフォギアだ!
ん? やっぱ変な奴いる! またこのパターンか。
やっぱノイズでたー! 照明ぶん投げは殺意高い。
!? フラメンコ!? 誰!?(うろたえるなッ
急に歌うよー。歌いながら戦うとかやっぱシンフォギアやん!
のッ!がマリアさんすぎる。
まるでライブみたい。ライブかな、これ・・・?
ううん、アイドルじゃなくてあれは・・・ → シンフォギアあああああああ!!
ん? 必殺技カットインが無い。ほなシンフォギアちゃうか。
次の日。闘ってた人が誰か騒ぎになってるそうです。
お姫様に見えたみなも。「戦姫」絶唱だから実質シンフォギア。
アリスピアで悪事(わるさ)かますと戦姫(プリンセス)が来襲(く)る。
忍者と極道じゃねーか!
昨日ライブしてた識辺さんも大丈夫みたい。って隣のクラスなのか。
屋上ライブ敢行するなっち。こっち見んな。
折角のチャンスは不意にしたくない! フラグすぎて死にそう。
百合百合してる二人を見てる識辺さん。クールに去るぜ。
なっち石化。硝酸かけなきゃ。
えっ、1話でライブ二回もしていいのか!!
ってやっぱり邪魔が入るー。せめてサビまで待て。
なっちがレイプ目に・・・ってそれ素手でどかせられるんだ。
次はみなもがピンチに。
だからッ! 絶対に邪魔させないッ! 壊させないッ!
なっちの夢は誰にも奪わせないんだからッ!
台詞の最後に全部、ッ!が付いてる演技、ビッキーだわ。
なんか覚醒した。ガングニールだとぉッ!?(幻聴
主人公特有の超速理解でいきなり変身。
青色主人公は珍しいね。
ここでED。イントロが完全にシンフォギア。
黒背景で下からスタッフロールも完全にそうじゃん!
日曜朝から女児向けシンフォギア。最高ですね。
次回予告! デフォルトキャラかわいい。大正こそこそ噂話かな。
これを4クールぶっ続けでやる狂気。一年間、付いていきます!