2025年秋アニメ

『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』第163話 “個性”!!爆破!!

『これは俺たちの物語だ!!!』

AFOの過去回想。胎児のころから弟よりでかい。

このころから奪うことばかりしてたのね。

発行する赤子、めっちゃ笑顔w 

吉野さんのナレーションがいつもと違う感じでおどろおどろしい。

異能を異なる遺伝子の生物扱いか。それはヤバいな。

AFO幼児期。串刺し団子三兄弟。母親の個性も奪ったのか。

怖いよー。ここだけホラーだよ。

モブ厳。弟よく生きてたな・・・家族愛じゃなくて所有欲なのがタチ悪い。

成長して与一くんCV保志に。ガンダムで言うとキラとティエリアか。

あぁ、教育受けてないか保志ら文字分からんのか・・・コミックは雰囲気で伝わるし。

一緒にコミック読む兄弟。弟からしたら自分を活かしてくれてるお兄ちゃんだしなぁ。

二年後。お兄さん光ってますよ・・・光る赤子から奪ってきたのか。

弟は正義に憧れ、兄は魔王に憧れる。同じコミック読んでそっちに感情移入か・・・。

成長してCV大塚明夫に。声変わり激しすぎィ! 声も奪ったんか。

弟は栄養足りておらず、ほっしーのままです。

弟に個性付与。ここが敗因の始まり。

ここで名前、与一って名付けたんか。それまでどうやって呼んでたんだろ。

よいち♡が最高に気持ち悪い。

お、二代目と三代目。めっちゃ、かっちゃんに似てるな。

僕のものにならないなら、で与一バラバラ。こんなあっさりと。

崩壊の個性? ここで二代目に血液経由で譲渡されたんか。駆動、泣いてるやん。

与一の手、回収しとる・・・。個性の所在とか分かるんやな。

ゆで卵にならなかった卵=栄養不足の因子の暗喩。卵食べたくなくなるよ・・・。

二代目の身体に因子が二つ。ブルースさんもそれ分かるの凄いな。

与える個性も奪う個性も使い方次第で世界一やさしい個性に、か。

異形系の個性奪って無くしてあげたりも出来るしな。

でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、ロック。(ブラックラグーン

ウソ泣きかよ、AFO。この頃からドクターと接点あったのね。

6代目、右腕と胴体切断はエグイ。ここで譲渡はかなりギリギリだったのね。

オールマイトだけ頭潰してるの強すぎる。なんでこれで生きてるんだAFO。

さらっと一族全滅させるの酷すぎ。どんだけ根に持ってるんだ。

他人の空似なのに、時空を超えて自分を阻む、とか被害妄想がヒドいな。

泥ワープも拒否されてるし、余力残して・・・ここでさらにオリチャー発動!

全因解放「全ては一つの目的の為に(オール・フォー・ワン)」キモイけどカッコいい。

勝てるわけねぇだろ・・・かっちゃんが弱音吐いたんかと思いましたわ。

いずく呼びたまらん。顔面爆破でその巨体止まるのね。

汗をコーティング・・・?さらっと言ってるけどとんでもないことしてるよね。天才か。

個性は一つありゃ十分だ! のセリフに痺れるわ。

阿良々木さんの声で僕の物語とか言うのやめてw

最後のとどめがハウザーインパクト。初期必殺技で仕留めるのいいよね。

ホークスファンミ会場はこちらですか。ねー♡ かわいい。

オールマイトから貰った添え木が。ヒーローとして一皮剥けたって感じ。

ここのBGMの盛り上がり最高。流石人気投票一位っすわ。

与一さん複雑な表情。「俺一人で」勝てるわけねぇんだよ、でさっきのセリフ回収。

まだ生きてる赤ん坊AFOさんしぶとい。「みんなに見ていて欲しい」って承認欲求の塊か。

まだ倒れられない。それでこそラスボスかっちゃん。

うわ、最後に母親の個性使うんか! からの真剣白歯取り!

個性戻らないの残念すぎる。仕方ないとはいえ、さようなら剛翼ホークス・・・。

最後までオールマイトリスペクト。片腕掲げるのスクライド思い出すわ。

EDの入り最高。終わるの早すぎるわ。毎回神回すぎる。

AFOの幼児、CVかないみか!? あの一言のために完璧すぎるキャスティング。

かっちゃんがヴィラン連合に攫われた当時、

闇落ち展開でデクvsかっちゃんがラストバトルかなぁとか思ってました、すいません。

かっちゃん、お前がNo.1だ・・・。

次回予告でネタバレしとるけど、こっからもヤバい展開が続くんよな。

来週も作画凄そうなので期待です。

ABOUT ME
kiyahal1215@gmail.com
北陸地方在住の40代おっさん。自分が見たアニメや読んだ本の感想を、印象的なセリフや一文と、簡単な感想形式で日々書き連ねていくブログです。 地方なので最速放送から時差があるのでご了承を。どのセリフが採用されるか当てるもよし、好きな感じで楽しんでもらえたらと思います。
  • おすすめの投稿がありません