『楽しいだけじゃ語れない、あの夏の終わりに起きた私たちの物語』
夏アニメだけど、これだけ紹介したかったんや・・・スマン。
開幕泣いてるシーンから。2週目から印象代わるから最後まで見て。
長野県千曲市を舞台にしたボウリングアニメです。
スネークアイで遊戯王連想した人挙手。
一番後ろの端2本残るボウリング用語だそうで。
試合で途中まで調子よかったのにこれ出して大会で負けた主人公の麻衣。
部員のみんなが真面目にやらないでギスギスしてる一年生の利奈。
二年生のさゆりはガーター連発。
希はおしゃれにばっかり気を使ってる。
データキャラっぽいけど補欠の大垣。じゃなくて七瀬。
5人のボウリング部だけどガチ勢とエンジョイ勢の溝は深い。
スネークアイ取れない理由がどっちか選ぶの残っちゃうから。
うん、意味分からん。
部活やってる理由も、麻衣に頼まれたからとか経歴有利になるとか
1話にしてチームバラバラ。
利奈、部活やめるってよ。
で、5人切ったら廃部。よくある流れ。
ボウリングアニメ化と思ったらボーリング始まった。
底でなんか光った。はいここ覚えといて。
昨日まであった古本屋がなくなってる → いつもの部活も無くなるのは一瞬
で今から利奈ちゃん今から説得に。行動力ぅ!
ボウリングには二投目があるからね。(←これからめっちゃ出ますこのセリフ
ボウリング場で一人練習する利奈から、私に勝ってから言えと。
自然な流れでデュエル始まった。
対決中のBGMが良いんよ。メダリストでも音楽担当した林さんGJ。
二人ともターキー。上手いとストライクが当たり前なんやね。
1話ですでに雰囲気が最終回っぽい。
からのスネークアイ。これもう呪われてるやろ。
舐めプに見えるけど、試合放棄はいかんやろ。
小さい時の回想。ボウリングピンがどこ行くの? って
子供ならではの発想と疑問よね。
そのときふしぎなことがおこった。
ボーリングの玉光って勝手に連れてかれる急展開。
なんだこれからのOP。初見のときは予想外過ぎて困惑したわ。
Cパートで夢かと思ったら戦国時代!?
先行上映の人、良くこれ本放送まで我慢してたよね・・・。