2025年夏アニメ

『Turkey!』 10投目 どうする?スプリット

『来たよ! ・・・・お待たせっ!(ドン!』

お迎えがきたよ! まだ10話なのに未来に帰るのね。

杏珠ちゃん、すっかり懐いてる。上目遣いかわいい。

さゆりは強く(ここ重要)、美しい。戦友と書いてともですね。

夏夢は未来への贈り物、って温泉で栄えてるこの国ってことかな。

朱火ちゃんは・・・そこまで絡んでないので無言。

ここでOP。現代組に戻った!

よく見たら麻衣ちゃん、折り紙の髪飾りつけてるのね。

OP後半また物騒なシーン増えてない?

あっさり帰って来たー! 誰? 希の元カレか。

元カレのスマホで帰って来たの確認! 他人のスマホ投げるなw

キレ散らかしてたのか。ともあれ未来は変わってないようで。

特に理由のないありがとうは怖いわ。

おぉ、写真残ってるのね。・・・今のヨイショ、何?(BGMの一部っぽいです

確かめに行きましょうか、で民俗資料館へ。

別に知りたいとも思わなかったしね、は千曲市を宣伝する気なさすぎてワロタ。

肖像画、微妙に似てるw 朱火ちゃんは準備中。

え・・・姉妹たち惨殺? やっぱり祖先じゃなかった。

麻衣、また戻る気か。戻って歴史を変えるつもり。

消えたっていい! いや、ほかのみんなも消えるかもしれんのだが。

両親のこともあって暴走してる。

ボウリングには二投目があるから、がもはや呪いの言葉と化してる。

利奈、ボーリングのレーンの長さとか急にどうした。

だからコントロールできる。その理屈はおかしい。

七瀬だけが冷静に視聴者の気持ち代弁してくれてる。

行くのは準備してから。これは有能。

ハルちゃん、声が寿桃やん。兼役か。

勝てたと思ったのに負けちゃった。

試合じゃなくて歴史に、かな。

準備シーン。急に普通の部活ものみたいになってるけど、今から鍛えるんか。

花火買い込み、図書館で調べもの、剣道・・・剣道!?

防具借りたんか。付けたまま走ってるのすごい。

授業中に雷鳴って、来た!(ガタッ は厨二すぎる。

ちょっと戦国行ってくるー! ダイナミック授業抜け出し!

そういえばボウリングアニメだったこれ・・・。

ハイタッチシーンは不覚にもカッコいいと思ってしまった。

しかし、いきなり土壇場。もうちょっと前に戻れなかったのか。

諸悪の根源、占い師の声が飛田さん。ラスボス臭。

斬首の理由に心当たりがありすぎる。

私の顔にツバを、って物理的にかけんなw

時間指定とか神託細かいな。暑いからはやくして(部下

それぞれの思い出回想。

寿桃、朱火、傑里はいいが、七瀬はとくに思い出台詞無しw

助けてー! で5人フル詠唱は長いw

なんか来たー! 長野ワインまつり。

待たせたな! え、なにこの格好!?

続く!じゃないよ。最後はギャグアニメでしたわ。

まぁ、このアニメ、このくらいぶっ飛んでるくらいが通常運転だし。

あと2話。どう終着するのか見ものです。

ABOUT ME
kiyahal1215@gmail.com
北陸地方在住の40代おっさん。自分が見たアニメや読んだ本の感想を、印象的なセリフや一文と、簡単な感想形式で日々書き連ねていくブログです。 地方なので最速放送から時差があるのでご了承を。どのセリフが採用されるか当てるもよし、好きな感じで楽しんでもらえたらと思います。
  • おすすめの投稿がありません