2025年夏アニメ

『その着せ替え人形は恋をする Season2』#17 8億

『”友達”が麗様のスーツ作った、っつって妹に自慢するわ』

五条家の食卓。孫夫婦の団欒ですか。

って、急に某教育番組みたいな人形劇始まったー!?

このシーンのためにわざわざ作ったんか!

1日で200体。そんなに売れるのか。

てか8時間労働としたら1時間25体はハードだ。

でも、繊細過ぎて機械ではできないし、

雛壇だから1セットに複数いるし、

職人減ってるし、で伝統工芸職人は大変なんだなぁ、と。

ご飯よそうシーンの作画がスゴイ。

何か考える海夢ちゃん。

炊飯器くん「はよ閉めてー!」

ここでOP。最後のハンバーガー美味しそうなんだけど、

口元のソースだけ気になる・・・。

集中する五条くん。プロフェッショナルの顔過ぎてヤバい。

「お弁当作ってきた、みたいな」

お弁当イベントなのにBGMが不穏すぎるw

そしてこの顔である。

チャーハンか、もしくはチャーハンのどちらか。

小泉構文ですかね。

秘密ー、って主文後回しは死亡フラグ。

死刑執行前の囚人みたいになってる。

やたら気合の入ったファスナー開ける作画から

ねっとり出てくる弁当。

おにぎらず、そうきたか。

安心のあまり小走りになっちゃってるよ。

「喜多川さんの弁当、考えただけでドキドキしてたんです!」

→ ものは言いよう。

すげぇ!原作絵完全再現だ!

制作陣が原作ガチ勢すぎるわ!

明日も作ってくゆ~♪ から渡されたおにぎり、

なんだこの重さは・・・・?

そして毎日作ってくるけど、3日目からヒィッって言ってて草

男子高校生なら大丈夫・・・うん、無理かも。

からのブリ大根がホッとする。

こういうのでいいんだよ・・・バランスとらないとね。

アピールタイム何にするか会議中のクラスメイトたち。

シャンコ? あぁ、シャンパンコールのことなのね。

「合いの手、内装民でやろうか?」

→ 「ん゛あ゛ー!御意!」どうした、のあちゃん、急に!

麗様のマネする瑠音ちゃんのデフォルメかわいすぎる。

20周は尊敬するわ。

自分の場合は、シンフォギアGX1話の冒頭6分かなぁ・・・。

(そのうち記事にします)

なるほど、だけ口に出しちゃった五条くん。

同志を見つけたみたいな瑠音ちゃんの顔、ほんとカワイイ。

何かひらめいた海夢ちゃん、絶対ろくでもないこと思いついたぞ。

五条くんを姫扱いする、どうした急に。

ウチも閃いた!とばかりにノリノリでつきあう乃羽ちゃん、

一番の友達感ある。よいしょ!

ここでサブタイ回収。8億・・・円とは言ってないのでヨシ!

コールというか儀式みたいになってるところに柏木君が。助けて!

急に一人になった海夢ちゃん、ボタンを手に・・・なんか嫌な予感が。

「あとでちゃんとやり直すから!」のシーン、作画がやばすぎるわ。

つけようとしてくれたボタン、排水溝の髪の毛みたいになってるわw

ペタ胸メーカーの取り付けシーン。カメラさんもっと下!

スーツ着てみて歩くシーン、女性の歩き方が細かいな。

これと勝負する他クラスが可哀想すぎる。

でも五条くんは納得いってないようで。

補正下着を計算してなかった・・・よし今すぐ採寸だ!

あまねくんの女装を引き合いに出すのはいいけど、、、

左の比較対象(森田)、酷すぎるだろ! やめてあげて!

あまねさんが男だと教えると森田が魂の叫び。

だが、男だ。(むしろそれがいい

ここで五条くんから森田に手助けを求め・・・愛の告白みたいになってる。

衣装みたいけどガチすぎて引かれると思った村上くんに

全然恥ずかしいことじゃないのに、とまた口滑らす五条くん、いいぞ。

友達呼びは泣くんよ・・・。

首から上はまだ本人じゃないから、カットするのは許してあげてね。

ここでED。相変わらず時間が短縮されて感じるわ・・・。

今回は演出、とくに陰影のつけ方がとても凝ってた回でした。

次回のタイトル、ぜったい五条くんかっこいいやつじゃん・・・。

ABOUT ME
kiyahal1215@gmail.com
北陸地方在住の40代おっさん。自分が見たアニメや読んだ本の感想を、印象的なセリフや一文と、簡単な感想形式で日々書き連ねていくブログです。 地方なので最速放送から時差があるのでご了承を。どのセリフが採用されるか当てるもよし、好きな感じで楽しんでもらえたらと思います。
  • おすすめの投稿がありません