『一つでも欠けていたら、きっと出会えてなかったね』
今回はアニオリ回だそうで。
帰ったらアイス食べよー、は小学生なんよ。
アイス食べてる後ろ姿はエロいが。くびれが。
その姿で出歩くのはえっちすぎます。
押し入れで古びた機械を見つけた瑠璃。
あれ、OPは?
とりあえず学校持ってきて瀬戸さんに相談する当たり仲良くなったなぁと。
葵ちゃん、むちむちすぎない・・・?
その持ち上げ方はあかんやろ。
すごく申し訳なさそうな葵ちゃんに、
あんまり気にしてない瑠璃ちゃん。
困ったときの凪さん頼り。なぎえもーん!
伊万里さんがめっちゃテンション高いw
一目みて鉱石ラジオと分かる人は少ないんじゃないかな。
今の子ラジオとか聞くんだろうか。
鉱石ラジオに電池必要ないんだ。へー。
そういえばDr.STONEでもやってた。
よくわかんないけど、なんかすごい!
小並感瑠璃。
イヤホンがないと聞けないというが、
伊万里さん、なんで持ってるんだ。流石収集家。
大学生二人はデータまとめとレポートに忙しいので、
自分たちだけで直すことに。
距離が近い!すっかり仲良しになったなぁ。
ホームセンターに買い出し。
やたら目立つモブがいたと思ったら作者の別作品キャラらしい。
こういう遊び心がいいよね。
抵抗ってなに?、って中学で習うやろ。
ここで葵ちゃんと遭遇。
責任感じて修理部品探してたみたい。良い子だ。
3人で協力して作業することに。
コイル巻くとこDr.STONEであったな。みんな死んだ目してた。
公園でテスト。コイル、ギャリギャリする音好き。
残念ながら聞こえず。
瑠璃の電波うよーんうよーんも好き。
凪さん曰く、検波器の鉱石のペグマタイトが使えないようで。
なんで使えない石を入れてたんだろうという謎。
検波器は整流作用を担うとのこと。なるほど。
りろんはしってる。
図解伊万里さん、妖精みたいな声出してるのかわいい。
検波器に使える鉱石で、今までに出てきた黄鉄鉱やジンカイト、
かつての敵が味方になる激熱シーンやな。
瀬戸ちゃん、オーバーオールの肩紐、片側外してるのかわいい。
未完成品とふてくされモードの瑠璃に、ベリカードを見せる瀬戸ちゃん。
受信確認の証拠らしい。硝子だけに証拠(寒い
伊万里さんがテンション高めに撮影してたのはこれか。
アマチュア無線はロマン。うちの父親もやってたなぁ。
今まで集めてきた鉱石たちで試してみることに。
なにかノイズが聞こえる瑠璃。
(生きてるひといますか?) ← CROSS†CHANNELは名作。
伊万里さんから渡された切り札、ゲルマニウムダイオード。
どうしても聞こえないときは、使うといい。
感度3000倍!? 対魔忍かな。
伊万里さんのいうことだから間違いないと思うわ!
伊万里さん「その信頼も重い・・・」
ぬわー疲れたもーんの葵ちゃん、シャツ破れるよ!?
おじいちゃんのラジオを復元するのが当初の目的だった瑠璃、
鉱石で挑戦したい気持ちはもう立派な研究者やな。
高いところに行く! 正解しか引かないな、この子w
神社、石、いままでのヒントから周防神社に向かいます。
教えようとした場所を伝えたらすでにそこにいたのかな。
凪さんの嬉しそうな顔が目に浮かぶわ。
なんか強そうな声の神主きたー!
この作品に男の人珍しいな。
ラジオ見た神主さんの察する仕草と優しい表情。
こういう展開大好き。
「谷川君」はじいちゃんだね。同級生かな。
遅くまで一緒にここでラジオ聞いてたんだろうなぁ、と
想像したら涙出てきたんだが。
瑠璃のじぇんじぇん、かわいい。
「凪さぁん♡」「伊万里さん♡」
それぞれの師匠、慕ってる感じが伝わる。
なんだこの爆乳空間は・・・・瀬戸さんは泣いていい。
ここでOP! しかもインスト! 最終回か!
小さいころのこと思い出す瑠璃。
じいちゃんの隣はさっきの神主さんかな。
ラジオからOPサビがああああ!!
なにこの演出神過ぎる。泣けてきた・・・。
冒頭で紹介したの、OPの歌詞なんだけど
おじいちゃんのラジオ
今までの鉱石採集の経験と知識、
周りの先輩の助けと友達、
どれが欠けていても聞けてなかったんだろうなって
エモすぎて涙腺決壊したわ。
現代でも連綿と受け継がれる技術。
今でも鉱石ラジオの技術は生きてるんだなぁ。
やっぱり友人だったのかな、神主さん。
一人思い出に浸る。
あまり多くを語らないあたりがすごく良い。
漫画ではできない音を使った表現、まごうことない神回でした。
このスタッフ、原作愛が強すぎない・・・?
こんなアニオリなら大歓迎です。
Cパート、福引が当たる伊万里さん。
温泉か! 温泉だよな!?