『高等教育など受けずとも、英雄が何たるかは全部おまえが教えてくれた。
生きて勝て、俺の全て(マイ・オール)ーーー』
開幕アンパンマンのマーチ! 日本国民全員知ってるヒーロー!
原作でもちゃんと許可取ってるんだよね。もう泣いた。
朝ドラも放送してたしタイムリーだよなぁ。
自己犠牲の化身。オールマイトの原点として納得しかない。
OP。ちょっと落ち着いた感じのサビが、最終章って感じがして好き。
ステインがオールマイトのところに来る数十分前。
ステイン状況超速理解 → AFOの血液探しのムーブ。
血液の匂いで分かる変態オタク、キモすぎる。
条件付きとはいえ、ラスボスにも効く拘束強いよね。
瀉血。変換でたわ。こんな個性、何に使うん・・・って
ステイン対策用に探して用意してたんやね。
あーん! ステ様が死んだー!
ここで凝血奪うオリチャー発動。それはマズイ。
義務教育以外をオールマイトで終えた男、ステイン。
紹介したセリフが最期の言葉。
生きて罪を償ってほしかったキャラだわ。
機械のエルクレスも限界超えとる。
来いやのとこ、原作でも狂っててカッコよくて鳥肌立ったわ。
そのころの天空の棺。
重装備でボロボロのヤオモモ、一人で守っとったんか。
手が触れたら即死、距離取ったらブッパ、ダメージ即回復の死柄木、クソゲーすぎる。
それを一人で捌き続けるデクもおかしいんだけど。
もう一人のボク!(AIBOOOO!
でも泥ワープ拒否。拒否できるんだ、それ。
急ぐのにオールマイト無視できないAFOガバムーブ。
オールマイトぶら下げてるAFO、ニッコニコでちょっと笑った。
みんなかオールマイトの二択トロッコ問題。
見えちゃったらそりゃ動揺するわな。デク視点で揺らいでるのがまた。
そこで自爆に踏み切るオールマイト、ほんま狂ってるわ。
さんざんゴミとか言ってたのにちゃんと先代覚えてるAFO。
オールマイトのほうがって言う基準が、強いとかじゃなくて「イカれてる」ってのがね。
大・爆・殺・神ダイナマイト(メガンテ
自分の名前で自爆されるかっちゃんの気持ちにもなれ。
ここで凝血。助けに来てくれた男の個性でこの煽りっぷり。
笑い過ぎて口裂けてますよ・・・。
ジェントル頑張り過ぎ。超意識してるの、ちゃんと警戒してたんだな。
戦闘機のみんなもダメでした。コックピット外れているように見えるけど生きててくれ。
もう手数がない・・・。でも、簡単にダメとか言ってんじゃないよ。
メリッサが喋ってる。機械音声じゃない・・・。
生中継でオールマイト死ぬの配信とか嫌すぎる。
ここでかっちゃん来たー! ガチで原作で泣いたシーン!
ちゃんとオールマイトから受け継がれてたんやな、って演出が神。
かっちゃんの横顔が美しい。
デクの顔が助けを求める顔してる。
ここでタイトル回収。
The End of An Era, And The Beginning = 時代の終わり、そして、始まり
んでカードからつなげるED! 凝ってるな!
いままでの総集編ED。1分で分かるヒロアカ。
これが1年間のお話ってマジか。濃すぎるやろ。
次回予告! もう神作画なのがわかるわ。もはや映画。